羽島ロータリークラブ様より車両の寄附を戴きました
2019.11.30

令和1年11月16日「第19回なんじゃもんじゃまつり」のプログラム内で羽島ロータリークラブ様から双樹園への車両贈呈式がおこなわれました。頂戴した車両は双樹園の送迎用に使用させていただきます。
令和1年11月16日「第19回なんじゃもんじゃまつり」のプログラム内で羽島ロータリークラブ様から双樹園への車両贈呈式がおこなわれました。頂戴した車両は双樹園の送迎用に使用させていただきます。
この度、日本財団様より助成を頂き、NV350キャラバン チェアキャブM仕様10人乗り(車いす2人)の整備を行いました。これからは車椅子をご利用の利用者様の外出や送迎に活躍できます!ありがとうございます。
平成27年度共同募金の配分事業により、平成28年9月1日(木)にニッサンキャラバン(定員10名 2000cc)が羽島市地域活動支援センターのぞみ舎に納車され、利用者送迎車両更新事業が完了しました。
利用者の方から要望の強かった乗りやすい車、低床で乗りやすいフロア、掴みやすい大型アシストグリップ、オートステップ、大きなスライドドアが整備されています。これらの機能を完備した車両を整備して頂くことで、安全に乗降することができ、外出や送迎の機会を増やすことができたことにより、更なる障害者福祉の増進を図ることができたと大好評です。ありがとうございました。